KONOYO.net

池袋アートギャザリング公募展
IAG AWARDS 2020 EXHIBITION
20/07/17[金]-20/07/19[日] @ 東京芸術劇場 5F Gallery1

池袋から世界へ、新しい才能の発掘に参加しよう!
「IAG AWARDS」は池袋の街や人とアーテイストをつなぐ「池袋アートギャザリング(IAG)」が企画運営する公募展です。
全国からの応募者439名の中から現役美術作家を中心とするIAG審査員がジャンルや年齢を問わず選抜した51 名の精鋭アーテイストたちが集結!
会期中のさらなる審査により、IAG審査員たちが選ぶ「IAG各賞」ほか、「豊島区長賞」や池袋エリアのギャラリーなどによる「IAG PARTNERS各賞」、来場者投票の結果による「オーディエンス賞」も決定します!!

土屋幸生 / Yukio Tsuchiya 

● 主な技法:painting,silkscreen printing

「アート×プロレス×ライフ」で「楽しむ」ことをモットーに活動。2020年現在、バックボーンの日本画に由来したオリジナルワークとシルクスクリーンプリントワークを行き来するスタイルで表現・発信。
「人生はしょうがない。」"しょうがない(仕様がない)”は事実を事実として受け容れること。そして『次』への一歩。私の活動は『次』を伝えるためにあります。Life is simple. Become to be.
私の創作は江戸時代以前の日本絵画・仏教からインスピレーションを得ており、モチーフとするプロレスを様式的且つ平面的に描くことと背景にあるストーリーのイメージを目指しています。
近年では岡山で活動するアーティストや地域の方々と地域を巻き込むアートイベントを企画・実施。自身もアーティストとして参加し、他方面でアートの可能性を楽しんでいる。

土屋幸生

土屋幸生 Profile

1982年 神奈川県生まれ

玉川大学文学部芸術学科日本画専攻 卒業

◆受賞歴
2017 / 12th TAGBOAT AWARD 審査員特別賞

◆展示歴
2022:
joint exhibition"ROYAL JUMBLE"/照恩寺(東京・小平)
2021:
YUKIO TSUCHIYA SOLO SHOW/StableNice BLDG. 2F Gallery space(台湾・台南)
JAPAN ART STORM IN TAINAN/StableNice BLDG. 2F Gallery space(台湾・台南)
2020:
solo exhibition"WRESTLING"/照恩寺(東京・小平)
いい芽ふくら芽/名古屋松坂屋(愛知・名古屋)
MANIWART GROUP SHOW/旧別所小学校(岡山・真庭)
Summer Group Show 2020/THE blank GALLERY(東京・原宿)
IAG AWARDS 2020/東京芸術劇場(東京・池袋)
GROUP EXHIBITION"cover"/おふろ荘(神奈川・川崎)

◆インフォメーション
東京都出身。
「アート×プロレス×ライフ」で「楽しむ」ことをモットーに活動。架空のプロレス団体"GOOD OLD WRESTLING"のオーナーとして、オリジナルレスラーによるプロレスのアートピースでメッセージを発信。