土屋幸生 / Yukio Tsuchiya
● 主な技法:painting,silkscreen printing
「アート×プロレス×ライフ」で「楽しむ」ことをモットーに活動。2020年現在、バックボーンの日本画に由来したオリジナルワークとシルクスクリーンプリントワークを行き来するスタイルで表現・発信。
「人生はしょうがない。」"しょうがない(仕様がない)”は事実を事実として受け容れること。そして『次』への一歩。私の活動は『次』を伝えるためにあります。Life is simple. Become to be.
私の創作は江戸時代以前の日本絵画・仏教からインスピレーションを得ており、モチーフとするプロレスを様式的且つ平面的に描くことと背景にあるストーリーのイメージを目指しています。
近年では岡山で活動するアーティストや地域の方々と地域を巻き込むアートイベントを企画・実施。自身もアーティストとして参加し、他方面でアートの可能性を楽しんでいる。
土屋幸生 Profile
1982年 神奈川県生まれ
玉川大学文学部芸術学科日本画専攻 卒業
◆受賞歴
2017 / 12th TAGBOAT AWARD 審査員特別賞
◆展示歴
2024
Solo Exhibition “SUMMER HONK ’24” / Gallery Dalston (東京・森下)
Group Exhibition “ART BATTLE ROYAL 2024” / SEIBU 池袋本店 (東京・池袋)
2023
Solo Exhibition “THE WRESTLING CLASSIC 2” / Gallery Dalston (東京・森下)
Joint Popup “MEN’S FIGHTING WEEK” with 広く。、森博幸 / 玉川高島屋 (東京・二子玉川)
Group Exhibition “ART BATTLE ROYAL 2023” / SEIBU 池袋本店 (東京・池袋)
2022
Solo Exhibition “THE WRESTLING CLASSIC 2” / Gallery Dalston (東京・森下)
Solo Exhibition “SUMMER HONK ’22” /Space Utility TOKYO (東京・中目黒)
Popup Store “MEN’S FIGHTING WEEK” / 玉川高島屋 (東京・二子玉川)
Group Exhibition “ステップオーバーアートブリーカー3” / アートコンプレックスセンター (東京・四谷)
Joint Exhibition “ROYAL JUMBLE” with 森博幸 / 照恩寺 (東京・小平)
◆インフォメーション
東京出身。
架空のプロレス団体『GOOD OLD WRESTLING』のオーナーとして、オリジナルレスラーによるアートピースで「楽しむ」ことをモットーに活動中。
『弗為胡成/なさずんばなんぞならん』=踏み出さばなければ、何も始まらない。生きることは、チャレンジの繰り返し。
私のアートピースは『次』の一歩を応援するためにあります。
大丈夫!