● 主な技法:日本画
白岩 渓「流」麻紙、岩絵具、水干絵具、顔彩、膠72.7×91.0cm
白岩 渓「拠り所」麻紙、岩絵具、水干絵具、顔彩、膠14.0×18.0cm
白岩 渓「休息」麻紙、岩絵具、水干絵具、顔彩、膠14.0×18.0cm
様々な命が生まれては消え、廻ってゆくことに美しさと儚さを感じます。私自身もまた命の連鎖の中を生きる者として、作品を通じて今を生きる人の心に寄り添っていたいと願います。
1991年 富山県生まれ
京都造形芸術大学 大学院ペインティング領域日本画専攻 修了
◆受賞歴2016年第11回越中アートフェスタ 大賞
◆展示歴2016年第11回越中アートフェスタ 大賞2017年個展〝追懐〟北日本新聞ギャラリー 個展〝追憶〟ギャラリー知2019年個展〝傍ら〟ぎおんギャラリー八坂
◆インフォメーション私にとって制作は、親しい人や大切なものともいつかはお別れする時がくること、自分の命にも必ず終わりがあることを受け入れるための時間だと思っています。作品を通じて今を生きる人の心に静かに寄り添いたいです。