長瀬 萬純 / Masumi Nagase
● 主な技法:
-
「焔」
墨/ペン/透明水彩/紙
109x70mm -
「祈り」
墨/ペン/透明水彩/紙
95x73mm -
「若葉」
墨/ペン/透明水彩/紙
100x63mm -
「静かな夜」
墨/ペン/透明水彩/紙
125x90mm -
「湖畔」
墨/ペン/透明水彩/紙
80x95mm -
「夜道」
墨/ペン/透明水彩/紙
83x135mm -
「星と踊る」
墨/ペン/透明水彩/紙
140x55mm -
「星」
墨/ペン/透明水彩/紙
91x70mm -
「湖にて」
墨/ペン/透明水彩/紙
140x160mm -
「月への道のり」
墨/ペン/透明水彩/紙
180x140mm -
「森の友」
墨/ペン/透明水彩/紙
140x160mm -
「夜風」
石粉粘土/墨/透明水彩/珈琲
145x135x77mm -
「光を返す時」
墨/ペン/透明水彩/紙
83x70 -
「不思議の住人|司祭a」
石粉粘土/墨/透明水彩/珈琲
61x52x56mm -
「不思議の住人|司祭b」
石粉粘土/墨/透明水彩/珈琲
140x76x70mm -
「不思議の住人|司祭c」
石粉粘土/墨/透明水彩/珈琲
80x60x57mm -
「不思議の住人|司祭d」
石粉粘土/墨/透明水彩/珈琲
72x50x44mm -
「不思議の住人|司祭e」
石粉粘土/墨/透明水彩/珈琲
56x49x52mm -
「不思議の住人|原始a」
石粉粘土/透明水彩
55x31x45mm -
「不思議の住人|原始b」
石粉粘土/透明水彩
25x38x66mm -
「不思議の住人|原始c」
石粉粘土/透明水彩
96x36x58mm -
「不思議の住人|おねだり」
石粉粘土/墨/透明水彩/紙
170x77x80mm -
「不思議の住人|ひとりごと」
石粉粘土/透明水彩
110x58x84mm -
「花木の人」
墨/ペン/透明水彩/紙 -
「魂送りの夜」
墨/ペン/紙 -
「不思議の住人|それがほしい」
石粉粘土/ブロンズ粘土/墨/透明水彩/珈琲/ドライフラワー
160x73x78mm/176x78x75mm -
「不思議の住人|しろっこりぃ」
石粉粘土/ブロンズ粘土/墨/透明水彩/珈琲/ドライフラワー
100x58x110mm -
「星冠」
墨/ペン/透明水彩/紙
160x140mm -
「思考の一族」
墨/ペン/透明水彩/紙
410x242mm -
「招かれる」
墨/ペン/透明水彩/紙
227x158mm -
「終わりの夢」
墨/ペン/透明水彩/紙
227x158mm -
「始まりの星」
墨/ペン/透明水彩/紙
123x33mm -
「好奇心との出会い」
墨/ペン/透明水彩/紙
長瀬 萬純 Profile
1991年 神奈川県生まれ
東京藝術大学大学院美術研究科 デザイン専攻 修了
◆受賞歴
2019年
KENZAN2019 池袋モンパルナス回遊美術館 IAG賞
公募展いい芽ふくら芽 グランプリ
◆展示歴
2017年
酉・とりどり展(青山アートスクエア)
KOWAII展(新井画廊/銀座)
骨のあるアート展(新宿伊勢丹)
たんざく展(新井画廊/銀座、新宿伊勢丹)
東京百景(新宿伊勢丹)
おとぎ展vol.2(BALLON D'ESSAI latte & art gallery/下北沢)
次世代の主役たち〈丸善・丸の内本店ギャラリー〉
おとぎ展vol.2(BALLON D'ESSAI latte & art gallery/下北沢)
KENZAN2017(アレーナホール&サロン/二子玉川)
時を感じるアート展〈新宿伊勢丹〉
ワン!ダフル ニューイヤー展(伊藤忠青山アートスクエア/外苑前)
Christmas Art Gift~用の美を求めて~(日本橋三越本店)
2018年
アートのチカラpetite(新宿伊勢丹アートギャラリー/新宿)
あっぱれ!アートパレード(名古屋松坂屋本館)
KOWAII展(新井画廊/銀座)
異界のもの(銀座三越ギャラリー)
KENZAN2018(東京芸術劇場)
2019年
KOWAII展 (新井画廊/銀座)
Be My Object (Artglorieux GALLERY OF TOKYO/銀座)
たんざく展(新宿伊勢丹本館)
たんざく展 (新井画廊/銀座)
Small Small World(日本橋三越本店アートスクエア/日本橋)
KENZAN2019(新宿パークタワー)
いい芽ふくら芽(名古屋松坂屋)
Room Bloom(gallery hydrangea/曳舟)
◆インフォメーション
インフォメーション
【 H P 】 https://misumasenue.wixsite.com/misumasu
【INSTAGRAM / twitter】@misumasenue