KONOYO.net

IAG ARTISTS SELECTION
池袋回遊派美術展2024
24/05/21[火]-24/05/26[日] @ 自由学園明日館講堂

世界の”こうさくし”
わんぱく中年とのまる / wampaku chunen tonomaru 

● 主な技法:エクストリーム“こうさく”

architectureステートメント
人間も動物も植物も…一つのcellの集合体。
普段は気にも止めないが自分の體もcellの集合体。
一つのcellの集合体が構築されて体を成す。

「architecture」シリーズは作品も絵を描く、立体を造るのではなく、cellを構築することを想像して創造しています。

わんぱく中年とのまる

わんぱく中年とのまる Profile

1975年 大阪生まれ

◆受賞歴
アートストリーム2018 MBS賞受賞

◆展示歴
【活動経歴】
2018年
アートストリーム 2018(大丸 心斎橋店)

2019年
わんぱく博覧会(カフェギャラリーきのね)
アートストリーム 2019(大丸 心斎橋店)
unknown Asia 2019(グランフロント大阪)

2020年
Art Fest P.A.D『SS ATELIER』(クールジャパンパーク SSホール)
わんぱく秘宝館(BAR ARTIQA)
DOGULE SUIT exhibition(Mole & Hosoi Coffees)
unknown Asia 2020 (online展示)
Independent Tokyo 2020(東京都立産業貿易センター浜松町館)

2021年
extreme "ko-saku" exhibition DOGULE SUIT beginning(igu_m_art)
Today's perspective Day 1 _ Day100(gallery yongou)
HANKYUこどもカレッジ『こども×おとな アートで遊ぼう』(阪急百貨店)
PLANT ARTMAGAZINE × CASOアート特区プロジェクト「PHOTOGRAPHY」展(シーサイドスタジオCASO)
unknown Asia 2021(グランフロント大阪)

2022年
エクストリーム“こうさく”作品展「四獣奏・玄武の章」(Beans Cafe & Gallery 片岡)
エクストリーム“こうさく”作品展「四獣奏・朱雀の章」(マナカフェ)
CASOアート特区×ARTGOESON Presents
「MOVE ON / Yes, art goes on」Exhibition SESSION3(シーサイドスタジオCASO)
PRESENCE(gallery yongou)
unknown Asia 2022(グランフロント大阪)

2023年
FLOW(igu_m_art)
PHASE(gallery yongou)
Independent Tokyo 2023(東京都立産業貿易センター浜松町館)

2024年
architecture(gallery yongou)
4 ROOMS ART(シーサイドスタジオCASO)

◆インフォメーション
自称・世界の“こうさくし”と名乗るアート活動家。 子供の頃に経験した図画工作を表現方法に用い、工作とアートが交錯する点を狡猾に考察しながら日夜extremeな“こうさく”活動をしています。身近な物を使用したインスタレーションや、街を斬り撮ったり、大喜利感覚で技法や技術に拘らない作品を制作しています。