KONOYO.net

IAG ARTISTS SELECTION
池袋回遊派美術展2025
25/05/20[火]-25/05/24[土] @ 自由学園明日館講堂

IAG AWARDS の入選者を中心としたIAGアーティストたちによるグループ展として2019年にスタートした「池袋回遊派美術展」。5回目の開催となる今回、昨年に引き続き、豊島区雑司ヶ谷に本社を構える名村大成堂がオーガナイズする画材メーカーたちのアートプロジェクト「Five Star」とのコラボレーション開催!!
IAGアーティストによる平面立体織り交ぜた作品展示に加え、5つの画材ブランドのブース出展や各ブランドの画材を体験できるワークショップ、ライブペインティング等のスペシャルイベントを実施いたします。
◆参加画材メーカー(Five Star) ★名村大成堂 ★ミューズ ★ファーバーカステル ★クサカベ ★ウィンザー&ニュートン
◆各種リンク →池袋モンパルナス回遊美術館HP →チラシPDF →イベント詳細 →[重要文化財]自由学園明日館

内田まる / UCHIDA MARU 

● 主な技法:日本画

内田まる

内田まる Profile

1999年 茨城県生まれ

文教大学教育学部美術専修 卒業

◆受賞歴
2022
・令和4年文教大学卒業制作展/優秀賞
・IAG AWARDS 2022/八犬堂ギャラリー賞、準オーディエンス賞
2024
・ACTアート大賞展/入選
・TATSUYA ART COMPETITION 2024/ギャラリー龍屋賞

◆展示歴
2022
・令和4年度文教大学卒業制作展 (埼玉県立近代美術館)
・IAGAWARDS2022(東京芸術劇場)
・リビエラアートフェア(リビエラ東京/池袋)
2023
・文教大学OBOG展(埼玉県立近代美術館)
・犬チュードクvs猫チュードク展4 (boji hair+gallery)
・空想動物図鑑(松坂屋上野/ジュンク堂書店福岡)
・今昔絵図展(GINZA SIX)
・たんざく展(伊勢丹新宿/阿部敬四郎ギャラリー)
・たんざく展(新井画廊)
・そのつづき展(GINZA SIX)
・TOBU ANIMAL PARK(東武池袋)
・KENZAN(東京芸術劇場)
2024
・文教大学OBOG展(埼玉県立近代美術館)
・上野松坂屋動物園(松坂屋上野)
・KOWAII展(新井画廊/松坂屋名古屋)
・ACTアート大賞展(アートコンプレックスセンター)
・どうぶつ展(伊勢丹浦和)
・ゼロテン愛知(gallery龍屋)
・ゼロテン大阪(大阪大丸梅田)
・KANZEN(伊勢丹新宿)
・タツコン2024(gallery龍屋)
・Year-end party 2024(dスタ・青山タワービル)
2025
・文教大学OBOG展(埼玉県立近代美術館)
・タツセレ大阪(大阪大丸梅田)
・KANZEN(銀座三越)
・池袋回遊派美術展(自由学園明日館)
・ゼロテン愛知(gallery龍屋)

◆インフォメーション
コロナ禍に、書店で偶然手にした画集に感銘を受け、作家活動を始める。
"出逢い"を通して育まれる「生き物の強さ・心の豊かさ」をテーマに制作。
日々の関わりや記憶、ドローイングの中で生まれた"出逢い"を、日本画をベースに画面の中で再構成している。