KONOYO.net

池袋アートギャザリング公募展
IAG AWARDS 2024 EXHIBITION
24/05/24[金]-24/06/02[日] @ 東京芸術劇場 5F Gallery1&2

鋳金作家
岩本 依留羽 / Metal casting artist 

● 主な技法:鋳造 (真土込め型鋳造法、石膏鋳造法)

私は目には見えない心の中の事象を、作品として見える形にして残しておきたいという欲求を原動力に制作している。
私たちは、多くの人と関わり合うことによって変化し、成長している。その変化は、人との交流から生まれる、目には見えない大きなエネルギーが、関わった人々の内面に想いを刻み込むことで起きているのではないかと考えている。
私はこのような考えをもとに「他者と関わることで起きた自分自身の変化」をテーマとしながら、体が人間、頭が動物の「いきもの」を制作している。動物の形を模していることで、関わった人たちを生き物に喩え、それらが持つ物語性や生態などをもとに、制作意図が視覚的かつ感覚的に捉えられるようにしている。
人との関わり合いによって変化し成長する心の中を、鋳金を通して表現することにより、ただ美しいものを作るだけではなく、他者に変化をもたらしたいと考えている。

岩本 依留羽

岩本 依留羽 Profile

1992年 愛知生まれ

2016年 東京藝術大学工芸科鋳金研究室 卒業

2018年 東京藝術大学大学院美術研究科工芸専攻鋳金研究分野 修了

◆受賞歴
2015 安宅賞
2015 第36期国際瀧冨士美術賞 特別賞
2016 第64回東京藝術大学卒業・修了展 取手市長賞
2018 第66回東京藝術大学卒業・修了展 原田賞
2021 第18回アートギャラリーホーム 入選
2022 第77回福岡県展 西日本新聞社賞
2022 いい芽ふくら芽 in NAGOYA 2022 優秀賞、HRD Artist Label賞
2023 第78回福岡県展 福岡県美術協会賞
2024 第9回公募展「Artist meets Art Fair」入選
2024 IAG AWARDS 2024 豊島区長賞・ギャラリー上り屋敷賞

◆展示歴
2016 茨城県北芸術祭 / 茨城
2018 桃源郷芸術祭2018〜海のプリズム、秘境の地の芸術家たち〜 / 茨城
2020 よりそう手しごとのかたち展 / 桃林堂青山本店
2022 KENZAN2022 / 東京芸術劇場
2022 いい芽ふくら芽 in NAGOYA 2022 / 松坂屋名古屋店
2023 アートのチカラ / 伊勢丹新宿店
2023 上野松坂屋動物園展 / 松坂屋上野店
2023 アートフェア東武 / 東武池袋百貨店
2024 KOBE ART MARCHÉ 2024 / 神戸メリケンパークオリエンタルホテル
2024 IAG AWARDS 2024/ 東京芸術劇場

◆インフォメーション
愛知県出身の鋳金作家です。
最近では体が人体で頭やパーツなどが動物の特徴を持った、他者との関係の痕跡をオブジェとして制作をしております。