-
大関慎吾
「CALACURI-HARIKO」
金属精密加工、彫金
120mm×120mm×70mm -
清水 伶
「FLAMING」
ビデオ
18分33秒 -
板倉 冴
「Benthos」
尾道帆布、岩絵具、土絵具、水干絵具、金泥
P50号 -
板倉 冴
「Benthos」
尾道帆布、岩絵具、土絵具、水干絵具、金泥
P50号 -
板倉 冴
「Benthos」
尾道帆布、岩絵具、土絵具、水干絵具、金泥
P50号 -
梅村 誠
「Rhinoceros」
キャンバスにアクリル絵具
額縁外寸 1,644 x 1,347mm (作品寸法 1,620 x 1,303mm) -
梅村 誠
「Giraffe」
キャンバスにアクリル絵具
910 x 727mm -
梅村 誠
「koala」
キャンバスにアクリル絵具
910 x 727mm -
野口裕香
「自己の救済」
友禅染・型染・抜染・刺繍・オリジナルテクニック
W2200×H3500 (mm) -
藤沢 恵
「呼吸する」
花崗岩 真鍮
H40 ×W12 ×D20 (cm) -
藤沢 恵
「境域」
花崗岩
H25 ×W120 ×D20 (cm) -
藤沢 恵
「Plant」
花崗岩
H60 ×W30 ×D20 (cm) -
藤沢 恵
「Inflating shadow」
御影石 小松石 真鍮
H40 ×W112 ×D55(cm) -
中島 淳志
「黒像式 -鯉- 壱」
水墨画、墨、ベンガラ、画宣紙
106.0 × 69.5 -
中島 淳志
「黒像式 -鯉- 弐」
水墨画、墨、ベンガラ、画宣紙
106.0 × 69.5 -
三平 硝子
「『新・日常 ~人間も怪獣もみんな一緒~』 」
バーナーワーク / ボロシリケイトガラス
縦20cm × 横7.5cm × 奥行き6.0cm -
中根有梨紗
「LIFE IS BEAUTIFUL」
アニメーション
H1920px W1080px -
サイトウユウヤ
「Days_06_Model_A」
曲木技法、プリント技法、カラースプレー
H120×W90×D25cm -
長谷川 彩織
「迷子の風景No.116」
アクリル/キャンバス
(162.0×130.0㎝)F100 -
渋田 薫
「boogie-woogie」
キャンバスにアクリル、インク、ガッシュ
300×200cm -
笹井弘
「 「Human Trace ー痕跡ーNO.157」」
フォトグラヴィエール
A3 -
笹井弘
「「Human Trace ー痕跡ーNO.217」」
フォトグラヴィエール
SM -
笹井弘
「「Human Trace ー痕跡ー NO.277」」
フォトグラヴィエール
SM -
笹井弘
「「Human Trace ー痕跡ー NO.274」」
フォトグラヴィエール
A3 -
笹井弘
「「Human Trace ー痕跡ー NO.273」」
フォトグラヴィエール
A3 -
笹井弘
「「Human Trace ー痕跡ー NO.270」」
フォトグラヴィエール
A3 -
笹井弘
「「Human Trace ー痕跡ー NO.269」」
フォトグラヴィエール
A3 -
モントゴメリー悠子
「The Rainforest Sphinx」
キャンバスに油彩
60.6 x 50 cm -
モントゴメリー悠子
「The Steel Claw」
キャンバスに油彩
65.2 x 50 cm -
モントゴメリー悠子
「Extravagant Coat」
キャンバスに油彩
61 x 45.5 cm -
CAI QIN
「木を見ている時-1」
水彩、墨、アクリル絵具
F50号 -
CAI QIN
「木を見ている時-2」
水彩、墨、アクリル絵具
F50号 -
サイトウユウヤ
「Days_05_Model_A」
曲木技法、プリント技法、カラースプレー
H55×W40×D15cm -
サイトウユウヤ
「Days_04_Model_A」
曲木技法、プリント技法、カラースプレー
H55×W40×D15cm -
サイトウユウヤ
「Days_03_Model_A」
曲木技法、プリント技法、カラースプレー
H55×W40×D15cm -
橋本敦史
「Flower bud」
彫刻
W820 X D820 X H1100 mm -
波部 圭亮
「店頭用蛙型置物」
陶
H65×W40×D30cm -
波部 圭亮
「天使型世界的置物」
陶
H650×W450×D400cm -
小畑亮平
「行為の気配(緊急事態宣言中のアメ村)」
シリコーン樹脂
サイズ可変 -
隗 楠
「錦繍Ⅱ」
パワーネットポリアミド(ストレッチ生地)、金属線、和紙、漆
132W×110D×135H(cm) -
長谷川 彩織
「迷子の風景No.117」
キャンバスにアクリル
(116.7×72.7㎝)M50 -
木下 みや
「春めく人々I」
キャンバス・アクリル
F10 -
西川美穂
「キオクノヘンカ」
キャンバスに油彩
1307×1307㎜×② -
紙村真生
「Symmetric Shanghai」
空撮を用いたモンタージュ/mp4
3840x2160pixels/16:9/H.264 HD/Stereo Audio/405.3MB/2分43秒 -
CAI QIN
「みずくき」
水彩、アクリル絵具、墨
b3号 -
CAI QIN
「reborn」
水彩、アクリル絵具
F10号 -
片切かすみ
「花園9」
磁器粘土を電動ロクロで形成、独自釉薬で装飾、板に布を施し江戸打ち紐で作品と縫い合わせる
85cm x 85cm x 9cm -
片切かすみ
「花園8」
磁器粘土を電動ロクロで形成、独自釉薬で装飾、板に布を施し江戸打ち紐で作品と縫い合わせる
85cm x 85cm x 9.5cm -
片切かすみ
「花園7」
磁器粘土を電動ロクロで形成、独自釉薬で装飾、板に布を施し江戸打ち紐で作品と縫い合わせる
85cm x 85cm x 9.5cm -
片切かすみ
「花園3」
磁器粘土を電動ロクロで形成、独自釉薬で装飾、板に布を施し作品を脱着可能に設置。
55cm x 55cm x 10cm -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h520㎜×d300㎜ -
照沼敦朗
「終りのない初まりの夢 拡大版」
木製パネル アクリル絵の具、インク
91×182㎝ -
中野ともよ
「Potager」
岩絵具、水彩絵具、麻紙
F30(91×72.7㎝) -
中野ともよ
「Potager」
岩絵具、水彩絵具、麻紙
F30(91×72.7㎝) -
中野ともよ
「Potager -レタス、空中へー」
岩絵具、水彩絵具、麻紙
F10(53×45.5㎝) -
照沼敦朗
「ミエテルノゾム君とミエナイノゾミちゃんの虚言マンション」
木製パネル アクリル絵の具、インク、ネオンモール
61.5×61.5㎝ -
木下 みや
「春めく人々II」
キャンバス・アクリル
F10 -
サイトウユウヤ
「Drop_01_Model_B」
曲木技法、プリント技法、カラースプレー、モルタル
H40×W25×D25cm -
サイトウユウヤ
「Drop_02_Model_B」
曲木技法、プリント技法、カラースプレー、モルタル
H40×W25×D25cm -
中野ともよ
「Potager」
岩絵具、水彩絵具、麻紙
F6(41×31.8㎝) -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h190㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h150㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h180㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h340㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h360㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h360㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h220㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h230㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h190㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h210㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h180㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h170㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しせん」
ミクストメディア
w260㎜×h280㎜×d240㎜ -
DAISUKE KOBAYASHI
「Emperor シリーズ」
吹きガラス
ゴブレット① W10cm×D10cm×H20cm、② W8cm×D8cm×H25cm ③カミノツカイNo.Ⅳ W10cm×D20cm×H12cm -
榎本大翔
「ぼくのいし」
ミクストメディア
w100㎜×h50㎜×d100㎜ -
DAISUKE KOBAYASHI
「井の中の蛙、大海を知る(クレイジーアニマルシリーズ)」
吹きガラス
W15cm×D25cm×H15cm -
DAISUKE KOBAYASHI
「行け、ジンベエ12号(クレイジーアニマルシリーズ)」
吹きガラス
W15cm×D25cm×H15cm -
DAISUKE KOBAYASHI
「What is created!」
吹きガラス
W25cm×D25cm×H50cm -
岩野雅代
「雨宿り」
岩絵具、雲肌麻紙
F40号 -
渡邊綾乃
「still」
油彩 キャンバス
F20 -
サイトウユウヤ
「Mini-Ramp_01」
曲木技法、プリント技法、カラースプレー、モルタル
H30×W22×D15cm -
サイトウユウヤ
「Mini-Ramp_02」
曲木技法、プリント技法、カラースプレー、モルタル
H30×W22×D15cm -
サイトウユウヤ
「Mini-Ramp_04」
曲木技法、プリント技法、カラースプレー、モルタル
H30×W22×D15cm -
サイトウユウヤ
「Mini-Ramp_05」
曲木技法、プリント技法、カラースプレー、モルタル
H30×W22×D15cm -
山田命佳
「結界」
ワイヤーワーク/真鍮線/アルミフレーム
1800×1800×1800㎜ -
岡田健太郎
「plantronica horizon」
鉄、塗装
90×220×175cm -
タニモト 大作
「白、舞台、都市。」
インスタレーション/コンクリートブロック、ステンレス平板、片側給電式LED
5m×5m×3.3m空間内展示 -
タニモト 大作
「CONSERVE AIR_空気を保存する。」
polyethylene sheet
h80×w60×d45(cm) -
タニモト 大作
「SWIRL AROUND_折り重ね、形作る。」
water-based paint
h12×w45×d20(cm) -
タニモト 大作
「CRACK AND CRACK_ひび割れの考察。」
acrylic on panel,clay,white paper
h116.7×w116.7(cm) -
タニモト 大作
「WHITESCAPE_或る都市(平面図)」
acrylic on panel
h53.0×w72.7(cm) -
吉成仁志
「LANDSCAPE TOKAIDO53TSUGI "NIHONBASHI"」
ペインティング/キャンバスにアクリル
72.7cm×60.6cm -
吉成仁志
「LANDSCAPE TOKAIDO53TSUGI "FUJISAWA"」
ペインティング/キャンバスにアクリル
72.7cm×60.6cm -
吉成仁志
「LANDSCAPE TOKAIDO53TSUGI "HIRATSUKA"」
ペインティング/キャンバスにアクリル
72.7cm×60.6cm -
吉成仁志
「LANDSCAPE TOKAIDO53TSUGI "OISO"」
ペインティング/キャンバスにアクリル
72.7cm×60.6cm -
吉成仁志
「LANDSCAPE TOKAIDO53TSUGI "ODAWARA"」
ペインティング/キャンバスにアクリル
45.5cm×38cm -
吉成仁志
「LANDSCAPE TOKAIDO53TSUGI "HAKONE"」
ペインティング/キャンバスにアクリル
72.7cm×60.6cm -
吉成仁志
「LANDSCAPE TOKAIDO53TSUGI "MISHIMA"」
ペインティング/キャンバスにアクリル
72.7cm×60.6cm -
吉成仁志
「LANDSCAPE TOKAIDO53TSUGI "NUMAZU"」
ペインティング/キャンバスにアクリル
45.5cm×38cm -
副島泰平
「The old sea」
大判フィルムカメラによる撮影 / インクジェットプリントによる出力
H1800㎜×W900㎜ -
副島泰平
「The old sea」
大判フィルムカメラによる撮影 / インクジェットプリントによる出力
H1800㎜×W900㎜ -
須田 幸恵
「PERSONAL FLOWERS」
写真
84.1cm×84.1cm -
尾崎拓磨
「prospect#03」
ミクストメディア(紙とアクリルの積層によるレリーフ)
W225×H225×D50mm -
尾崎拓磨
「stairs」
ミクストメディア(紙とアクリルの積層によるレリーフ)
W325×H325×D50mm -
尾崎拓磨
「central」
ミクストメディア(紙とアクリルの積層によるレリーフ)
W475×H475×D50mm -
尾崎拓磨
「element #02」
ミクストメディア(紙とアクリルの積層によるレリーフ)
W325×H325×D50mm -
尾崎拓磨
「fibonacci windows #05」
ミクストメディア(紙とアクリルの積層によるレリーフ)
W525×H525×D50mm -
千葉尋
「理想的な他人 #3」
クロログラフ / ミクスドメディア
1305 × 865mm -
藤村憲之
「てとて」
コンピュータ、Lidarカメラ、画面
1.5m(W) 0.4m(D) 2m(H) 床面カーペット部は2.8m四方 -
千葉尋
「日暮れ」
クロログラフ / ミクスドメディア
424 × 348mm -
千葉尋
「路地の母子」
クロログラフ / ミクスドメディア
303 × 242mm -
千葉尋
「デカルコマニーの蝋」
クロログラフ / ミクスドメディア
509 × 394mm -
シバタマミ
「アフォーダンス ロマンス」
木製パネルに水張り 日本画
S30 -
シバタマミ
「アフォーダンス ピクセルの海」
木製パネルに水張り 日本画
F20 -
浅井うね
「豊かさに落ちる」
アクリル絵具、レジン、色鉛筆、顔料インク、木製パネル
w727×h910 -
黒田智恵
「そわ・そわ」
水性木版
45×60cm -
黒田智恵
「おとぎばなし」
水性木版
60×45cm -
黒田智恵
「君しか知らないⅠ」
水性木版
10×10cm -
黒田智恵
「君しか知らないⅡ」
水性木版
10×10cm -
黒田智恵
「そっと触って」
水性木版
10×10cm -
黒田智恵
「禁忌」
水性木版
14.8×10cm -
黒田智恵
「祈願」
水性木版
14.8×10cm -
黒田智恵
「値踏みのまなざし」
水性木版
27×15cm -
黒田智恵
「だまされたね」
水性木版
10×10cm -
笹井弘
「「Human Trace ―痕跡ー NO.341」」
フォトグラヴィエール
SM -
笹井弘
「「Human Trace ―痕跡ー NO.356」」
フォトグラヴィエール
SM -
モントゴメリー悠子
「The Creations 2.」
キャンバスに油彩
45.5 x 53 -
中野ともよ
「Potager ーホウレンソウー」
岩絵具、水彩絵具、ケント紙
F6(41×31.8㎝) -
中野ともよ
「Potager -なすー」
岩絵具、水彩絵具、麻紙
F0(18×14㎝) -
中野ともよ
「Potager -とまとー」
岩絵具、水彩絵具、麻紙
F0(18×14㎝) -
中野ともよ
「Potager ーサニーレタスー」
岩絵具、水彩絵具、麻紙
F0(18×14㎝) -
照沼敦朗
「終りのない初まりの夢 (アニメーション)」
アニメーション
27インチ液晶ディスプレイ -
たかすぎるな。
「連想夢のユートピア」
MDF、アクリル絵の具、ボールペン、歌 -
尾崎拓磨
「ridge」
ミクストメディア(紙とアクリルの積層によるレリーフ)
W275×H275×D50mm -
中野ともよ
「Potager -虫食い葉ー」
岩絵具、水彩絵具、麻紙
F0(18×14㎝) -
清水 伶
「Edobe」
油彩
80.5 x 53cm -
清水 伶
「SHIMOMEGURO」
油彩
53 x 65cm -
清水 伶
「Takashimaya Ohisa」
油彩
33.5 x 25cm -
清水 伶
「Uraji Shimano」
油彩
33.5 x 25cm -
清水 伶
「Mermaid」
油彩
80cm x 80cm -
清水 伶
「Church」
油彩
80cm x 80cm -
浅井うね
「忘境」
アクリル絵具、レジン、木製パネル
w727×h910 -
水口麟太郎
「黄金の茶室 アルコール消毒液のスプレーボトルL」
グルーガンアート、漆塗仕上げ、純金箔貼り
240x110x110 -
水口麟太郎
「黄金の茶室 マウスウォッシュのボトルL」
グルーガンアート、漆塗仕上げ、純金箔貼り
230x110x80 -
水口麟太郎
「黄金の茶室 捻れた柔らかいペットボトルM」
グルーガンアート、漆塗仕上げ、純金箔貼り
160x60x60 -
岩野雅代
「その先へ」
岩絵具、雲肌麻紙
M6 -
岩野雅代
「am2:00」
岩絵具、雲肌麻紙
M6 -
岩野雅代
「USAGI」
岩絵具、雲肌麻紙
F3号 -
黒田智恵
「暴くなら最後まで」
水性木版
27×15cm -
波部 圭亮
「木菟置物」
陶
H280×W170×D170mm -
片切かすみ
「花園4」
磁器粘土を電動ロクロで形成、独自釉薬で装飾、板に布を施し江戸打ち紐で作品と縫い合わせる
55cm x 55cm x 5cm -
片切かすみ
「花園1」
磁器粘土を電動ロクロで形成、独自釉薬で装飾、板に布を施し作品を脱着可能に設置
44cm x 44cm x 9cm -
片切かすみ
「花園2」
磁器粘土を電動ロクロで形成、独自釉薬で装飾、板に布を施し作品を脱着可能に設置
44cm x 44cm x 8cm -
片切かすみ
「花園11」
磁器粘土を電動ロクロで形成、独自釉薬で装飾、板に布を施し江戸打ち紐で作品と縫い合わせる
47cm x 47cm 4.4cm -
神野 歌音
「飛躍」
キャンバス、油彩
261×261cm -
三平 硝子
「『神の裁き ~滅多打ち~』」
バーナーワーク / ボロシリケイトガラス
縦24cm × 横12cm × 奥行き8cm -
三平 硝子
「『幻覚世界 ~瞼落ちる時~』」
バーナーワーク / ボロシリケイトガラス
縦26.5cm × 横11cm × 奥行き11cm -
三平 硝子
「『模写反応 ~白目をやると自然と口が半開きになる~』」
バーナーワーク / ボロシリケイトガラス
縦11.5cm × 横8cm × 奥行き8cm -
なかがわ まちこ
「毛器 (顔面把手付深鉢形土器)」
古着の毛糸、梱包用のポリエチレン
60cm×40cm×48cm -
なかがわ まちこ
「毛器 (王冠型土器)」
古着の毛糸、梱包用のポリエチレン
32cm×35cm×35cm -
渡邊綾乃
「streetwalking」
油彩 キャンバス
F15 -
渡邊綾乃
「coffee break」
油彩 キャンバス
F10号 -
なかがわ まちこ
「毛器 (水煙文土器)」
古着の毛糸、梱包用のポリエチレン
60cm×56cm×46cm -
千葉尋
「大花火」
クロログラフ / ミクスドメディア
379 × 288mm -
千葉尋
「倖せのあとさき #2」
クロログラフ / ミクスドメディア
509 × 394mm -
千葉尋
「The protagonist**」
クロログラフ / ミクスドメディア
379 × 288mm -
千葉尋
「The Boy」
クロログラフ / ミクスドメディア
379 × 288mm -
千葉尋
「複製探索」
クロログラフ / ミクスドメディア
379 × 288mm -
浅井うね
「瞑想の果てに見える大樹」
アクリル絵具、レジン、色鉛筆、木製パネル
w530×h652 -
水口麟太郎
「黄金の茶室 アルコール消毒液のスプレーボトル」
グルーガン、漆塗仕上げ、純金箔貼り
22x11x5 -
水口麟太郎
「黄金の茶室 消臭スプレーのボトル」
グルーガン、漆塗仕上げ、純金箔貼り
30x6x6 -
CAI QIN
「夜遊び」
水彩、アクリル絵具、金箔、
P15号 -
渡邊綾乃
「already」
油彩、キャンバス
M15号 -
渡邊綾乃
「today's special」
油彩、キャンバス
M15号 -
渡邊綾乃
「silly billy」
油彩、キャンバス
M10号 -
柴トラ夏子
「Ikebukuro ガード下」
水干絵具、胡粉、岩絵具、その他
364×515mm -
モントゴメリー悠子
「The Superior」
キャンバスに油彩
46 x 38 cm -
なかがわ まちこ
「毛器 (火焔式土器)」
古着の毛糸、梱包用の発泡ポリエチレン
50cm×43cm×43cm -
なかがわ まちこ
「毛器 (焼町土器)」
古着の毛糸、梱包用の発泡ポリエチレン
40cm×36cm×36cm -
渡邊綾乃
「silly billy」
油彩、キャンバス -
黒田智恵
「恋女房」
水性木版
10×14,8cm -
黒田智恵
「途案内」
水性木版
10×14,8cm -
山田真由
「vague #7」
キャスティング、研磨 / ガラス
22×16.5×6cm -
岩野雅代
「HIRAETH」
岩絵具、麻紙、金箔
F6号