リセイ / liqian
● 主な技法:ウルシ
インスピレーション;
今回の作品では,聴覚からインスピレーションを得ています。
私は聴診器を購入し,人体の声を聞いてみることにしました。例えば背中を描くときには,聴診器を使いて人の背中から聞こえる音を聞いて,その声が私に与える感覚によって描きました。
画面の内容;
今回のシリーズでは,人体を局部的に描いている。曖昧な描き方を選び,ディテールをあまり追求していない。人体の表現方式はデフォルメの手法を用いており,今回のシリーズ作品手法を通して新しい作画方式や,より単純で簡潔な表現を使える様になりたい。
制作意図;
今回のシリーズ作品を変化のきっかけとしたい。画面を通してより完結で,より直感的に自分の感情を表現できるようになりたいと考えている。

リセイ Profile
1986年 中国 北京生まれ
0東京藝術大学大学院美術研究科修士課程デザイン専攻 修了
◆受賞歴
2014 世界イラスト大会2014 銀賞(中国国立美術館/北京)
2020年 KENZAN2020 オーディエンス賞
IAG AWARDS 2020 IAG準大賞 & オーディエンス賞
藝大アートフェス2021 ゲスト審査員特別賞
2024伊势丹KENZAN完全 オーディエンス賞
2024 虎ノ門ヒルズ TokyoNodeDining に絵が飾られている
◆展示歴
2019 新生堂 O+展 (新⽣堂/表参道)
2019 IAG AWARDS 2019 (東京芸術劇場/池袋) 入選
2019 KENZAN2019 新宿パークタワー アトリウム
2020 新⽣堂 O+展 (新生堂/表参道)
2020 KENZAN2020
2020 IAG AWARDS 2020 IAG
2021 BEAM -若手作家6人の競演-
2021 藝大アートフェス2021
2021 IAG AWARDS 2021 IAG
2021 描画図鑑
2021 ステートメント
2021 KENZAN contemporary
2021 アートゲンダイ
2022 アートまみれ
2022 個展心との対話
2023 個展心の場
2024 個展炎の歌
2024リセイ・ネイネイ 2人展
2025 個展Singin in the rain
◆インフォメーション