インスタレーション作家
榎本大翔 / Daisuke Enomoto
● 主な技法:再生紙を作る要領で抽象平面及び立体物を作る。
-
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h520㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h190㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h150㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h180㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h340㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h360㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h360㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h220㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h230㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h190㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h210㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h180㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しそう」
ミクストメディア
w300㎜×h170㎜×d300㎜ -
榎本大翔
「しせん」
ミクストメディア
w260㎜×h280㎜×d240㎜ -
榎本大翔
「ぼくのいし」
ミクストメディア
w100㎜×h50㎜×d100㎜

榎本大翔 Profile
1993年 大阪府生まれ
京都造形芸術大学芸術学部情報デザイン学科イラストレーションコース 卒業
◆受賞歴
2019
第69回埼玉県美術展覧会 「紙層」入選
第3回アートオリンピア 「しじま」準佳作
2021
第77回現展 「刺激」入選
池袋アートギャザリング IAG AWARDS 2021 EXHIBITION 「使命」入選
第17回世界絵画大賞展 「思想」入選
第30回紙わざ大賞展 「示相化石 S-4」大賞
第30回紙わざ大賞展 「思考依存」入選
2022
BrainBrunn ART AWARD2022「思考停止」入選
BrainBrunn ART AWARD2022「思想の溝」入選
BrainBrunn ART AWARD2022「思想化石」入選
KAIKA TOKYO AWARD 2022「思想堆積」入選
◆展示歴
2019
「第69回埼玉県美術展覧会」
埼玉県立近代美術館 (埼玉 出展)
「細密×抽象 展」
The Art Complex Center (東京 グループ展)
2021
「第77回現展」
国立新美術館 (東京 出展)
「池袋アートギャザリング IAG AWARDS 2021 EXHIBITION」
東京芸術劇場5F ギャラリー1 (東京 出展)
「第17回世界絵画大賞展」
東京都美術館 (東京 出展)
「第30回紙わざ大賞」
特殊東海製紙Pam(静岡 出展)
2022
「THE SELECTED vol.1 / vol.2」elephant studio(東京 出展)
「Brain Brunn ART AWARD 2022」Brain Brunn GALLERY メインギャラリー(東京 出展)
「YOLO SOLO」3331gallery Arts Chiyoda (東京 企画 出展)
「紙わざ大賞特別展in紙博」紙の博物館(東京 出展)
「KAIKA TOKYO AWARD 2022」KAIKA 東京 by SHARE HOTELS (東京 出展)
「DRIVE UP!」WHAT CAFE × WATOWA GALLERY EXHIBITION (東京 出展)
◆インフォメーション
自身を理解する為に、己と向き合った時間の結晶を用いて、一種の空間芸術として表現する。またその一連の行為から、自分が接している社会や環境、様々な人の思考や感情、時代の流れなどに触れる事が出来ると考え、インスタレーション作品を踏まえて「今を生きる人々の在り方」について示している。
主に溜め込んで捨てられなくなった紙類を、再生紙を作る手法で繊維の液体にし、型に流す事で抽象立体物を作る。積み重ねられた紙の塊を屋内、屋外問わずあらゆる場に持ち運び、捨て場所を探し続けている。
29歳 大阪出身 東京を拠点に活動している。また、同じ様に発表の場を求めている若いアーティストを集めて企画展示などを行なっている。