画家
樫内あずみ / AzumiKashiuchi
● 主な技法:アクリル

樫内あずみ Profile
1994年 愛知県生まれ
2014年 愛知県立桃陵高等学校 専攻科 中退
◆受賞歴
2018
「Heart Art in Tokyo 2018 精鋭作家展」入選
2021
「第1回 SAWAKAMI ART CONTEST」銅賞
◆展示歴
2020
個展「にちにちこれ、こうじつ」ArtMall 東京
2021
個展「つちのあじ展」GINZA SCRATCH 東京
個展「ASOBI」カフェスローギャラリー 東京
個展「クリプトメリア」Gallery219 東京
2022
個展「樫内あずみ個展at TOKYO ART DROPS」TOKYO ART DROPS 東京
個展「Gift」Gallery219 東京
2023
個展「DOOR」Gallery219 東京
◆インフォメーション
樫内 あずみ Azumi Kashiuchi
1994年愛知県知多郡東浦町出身。
幼少期より、絵を描く事と植物が好き。
思春期は不登校…、にも関わらず生徒会長としても活動していた。5年制の看護高校へ進学。
19歳でバセドウ病発症後、再び不登校になり在学4年目で退学。絵を描き始める。
引きこもり生活からの社会復帰も兼ねて、20歳で岡山県美作市の限界集落へ移住し、山で暮らす。
長野県松本市で初個展を開催。
その後上京。23歳で画家のマシマタケシと出会い、画家としての生き方に感銘を受け、作家活動を本格化。
24歳の時に母と死別。亡くなる直前の母の姿が死生観に影響を与える。