KONOYO.net

大宴会的美術展
KENZAN2020
20/06/10[水]-20/06/17[水] @ konoyo.net

次代を担うアーティストたちが主体となり毎年開催、約1000点の圧倒的な展示が、美術ファンや美術関係者から注目の大美術展「KENZAN」。
本年はオンラインという時空の広がりのある展示会場を得て、より自由に、より意欲的に作品を紹介いたします
ライブ配信 KENZAN TV と合わせて、コロナに負けないアーティストたちの活動を応援してください。

美術家
内田 有 / Yu Uchida 

● 主な技法:ガラスを主な素材とし鋳造技法で制作。また、近年ではシルクスクリーン技法で平面作品も発表しています。

内田 有

内田 有 Profile

1979年 東京都生まれ

東京藝術大学院 美術研究科 工芸専攻 修了

◆受賞歴

◆展示歴
2016年 個展「ART OSAKA 2016」(ホテルグランヴィア大阪 / 大阪)
2018年 個展「EXTRA cool it」展 (新宿髙島屋美術画廊 / 東京)
2019年 個展「Summer Melt」展 (代官山蔦屋書店 / 東京)
2019年 個展「LA ART SHOW」(Los Angeles Convention Center/LA)
2020年 個展「Bon Voyage」展 (SMART SHIP GALLERY / 東京)
2020年 個展「I am what I am」展 (JILL'D ART / 名古屋)
2021年 個展「DIVISION」 (新宿高島屋美術画廊 / 高島屋大阪店ギャラリーNEXT)
2022年 個展「NEW CLASSIC」(Jill D’art Gallery / 名古屋)
2023年 個展「Daydreaming」 SMART SHIP GALLERY (東京)
2024年 個展「SMILE AWAY」 (新宿高島屋美術画廊 / 高島屋大阪店ギャラリーNEXT)

◆インフォメーション
①アーティストステイトメント

白くまをキャラクター化した代表作「cool it」シリーズに加え、近年ではパンチングメタルを駆使した金属素材と色彩が織りなす新たな点描画技法で新シリーズを展開。現代社会に潜む矛盾をポップアートを通してユーモラスに描いている。

㈱ フジオ・プロダクション、㈱ 手塚プロダクション、㈱ タツノコプロ、㈱ 円谷プロダクション、㈱ チロルチョコ、㈱ クロス・オブ・ジャパン、㈱ ミルク(MILKBOY HARAJUKU) など企業コラボレーション多数。
アメリカ、イギリス、香港を含め個展・企画展・アートフェア参加多数。

②KENZAN2023以降の展示会の予定
11月18日〜11月26日 個展「Daydreaming」 (SMART SHIP GALLERY / 東京)