RINTARO
水口麟太郎 / RINTARO
● 主な技法:ニューメディア書道
-
「RINKAKU-解ける曼荼羅-」
ホットメルトボンド、グラスファイバー、低反射塗料、キャンバス
900 x 900mm -
「RINKAKU-解ける饅頭-」
ホットメルトボンド、グラスファイバー、低反射塗料、樹脂、発泡材
150 x 150 x 130mm -
「光のコロニーRINKAKU01」
ホットメルトボンド、グラスファイバー、アクリル塗料、LED
300 x 300 x 400mm -
「光のコロニーRINKAKU02-」
ホットメルトボンド、グラスファイバー、アクリル塗料、LED
230 x 230 x 220mm -
「光が解ける(大)」
PLA樹脂、エナメル樹脂コーティング、ミラー台座
150 x 150 x 150 -
「光が解ける(小)」
PLA樹脂、エナメル樹脂コーティング、ミラー台座
70 x 70 x 90mm -
「ゆき-仮名のRINKAKU-」
立体書道LULUCANA、ナイロン樹脂、ガラス粉末、樹脂塗料、鉄
310 x 200 x 200 -
「つき-仮名のRINKAKU-」
立体書道LULUCANA、ナイロン樹脂、ガラス粉末、樹脂塗料、鉄
255 x 200 x 200 -
「はな-仮名のRINKAKU-」
立体書道LULUCANA、ナイロン樹脂、ガラス粉末、樹脂塗料、鉄
325 x 200 x 200 -
「Colonie de Lumiere Photography」
写真、前面アクリルパネル、裏面木製パネル
A4

水口麟太郎 Profile
1994年 東京都生まれ
東京造形大学造形学科インダストリアルデザイン先行領域 Ecole-Boulle Paris国立工芸学校 Desiner Produit科 卒業
◆受賞歴
入賞「第57 回学展」
ARTEC賞「ARTEC EXPOSITION」
ファイナリスト賞「CFA Fine Artist of the Year 2018 Award」
ファイナリスト賞「CFA Fine Artist of the Year 2019 Award」
ファイナリスト賞「Art San Diego Award」
最優秀賞「第3回アート&デザイン新世代賞」
ファイナリスト賞「CFA Artist of the Year 2019 Award」
◆展示歴
2019-2020の展示歴
個展「水口麟太郎展 -インフルエンサーきのこ-」銀座ギャラリーGK
「L’exposition UKIYO」ギャラリーBDMC(フランス、パリ)
個展「水口麟太郎展 -インフルエンサーきのこ-」DiEGO表参道
「日仏国際交流展」大西・アオイ記念館(香川)
個展「水口麟太郎展」喫茶店いぐさの細道
「KIZUNA2019 大賞展」ギャラリーART POINT
「第45回美術の祭典 東京展」東京都美術館
「L’exposition CALLIGRAPHIE」ギャラリーモナリザ (フランス、パリ)
個展「RINTARO展 -光が解ける-」喫茶店いぐさの細道
「第3回アート&デザイン新世代賞作品展」 ホテル&レジデンス六本木
「現代アート選抜作家展ELEMENT2020」ギャラリーART POINT
◆インフォメーション
RINTARO ART SPACE代表
フランスと日本を中心に活動。
グルーガンや三次元空間などの媒体を用いて「影と輪郭」をテーマとした書道作品を制作。
人とアート輪郭を解き、新たな関係性をデザインしています。