KONOYO.net

十人十筆22/04/27[水]-22/05/03[火] @ konoyo.net

日本画家
白岩 溪 / Shiraiwa Kei 

● 主な技法:膠彩画(メディウムとして膠を使用し描かれた絵。一般的に日本画の技法とされています)

白岩 溪

白岩 溪 Profile

1991年 富山県生まれ

2016年 京都芸術大学大学院修士課程 芸術研究科 芸術表現専攻 日本画領域 修了

◆受賞歴
2016年越中アートフェスタ大賞
2022年越中アートフェスタ佳作

◆展示歴
2014年秋季創画展入選
2015年秋季創画展入選
2017年個展〝追懐〟北日本新聞ギャラリー(富山)
2017年個展〝追憶〟galleryTOMO(京都)
(2017年までの作家名は藤木 圭)
2019年個展〝傍ら〟ぎおんギャラリー八坂(京都)
2020年月刊美術デビュー展入選
ヤングアーティストいい芽ふくら芽展 入選

◆インフォメーション
1991年富山県生まれ。京都府在住。
自然礼讃をテーマにしています。
近年は主に清流でスケッチをし絵画を制作。生き物達や、水に宿る神聖な存在を感じ取りその姿を描きます。
自然と人間との関わりを問いつつ、豊かな自然とそこに息衝く命の姿を未来にのこしたいと考えています。
画材として麻紙に岩絵の具、山や川で採れた土、膠などを使用しています。