KONOYO.net

KENZAN202323/11/15[水]-23/11/19[日] @ 東京芸術劇場

美術界の次世代を担う作家達が、自らの芸術環境を創造する「見参プロジェクト」。その一環として年に一回開催される美術展「KENZAN」は、作家を目指すものにとって美術業界への登竜門となる見参プロジェクトのシンボルイベントです。
前身となる美大生有志によるアンデパンダン展「遊美」から数え17回目の開催となる今回も、各協賛ギャラリー賞の他、ご来場者アンケートで人気を得た作家への「オーディエンス賞」の授与など、作家たちにとって大きなチャンスの場となっております。
ぜひ皆さまも、ご来場いただき若き才能の発掘にご参加ください!

◎全作品公開は11月14日(火)0時~
◎WEB販売スタート:11月15日(水)11時~

YuDai / YuDai [5F Gallery2]

● 主な技法:アクリル画

動物が懸命に生きようとする姿から、無限のエネルギーを感じるようになり、動物の生命力と荒々しさを感じられるような作品を制作しています。
アクリル絵の具にメディウムを混ぜ、ペインティングナイフを使い厚く盛り上げて塗ることで、筆とは違った力強さを表現しています。

YuDai

YuDai Profile

1999年 愛知県生まれ

◆受賞歴
2021
IIME FUKURAMEin Nagoya 入選
Liquitex THE CHALLENGE 入選

2022
第78回 現展 入選
第106回 二科展 入選
Liquitex THE CHALLENGE 入選

2023
第3回銀座中央ギャラリー公募展 入選
第107回 二科展 入選
IIME FUKURAME in Nagoya オーディエンス賞

◆展示歴
2021
IIME FUKURAME 松坂屋名古屋店
artglorieux Selection Part Ⅰ GINZA SIX

2022
artglorieux Selection Part Ⅱ GINZA SIX
KENZAN2022 東京芸術劇場
アートで行こう 伊勢丹浦和店

2023
GENTEN・新春アートフェア2023 ギャルリー志門
New Power展 vol.5 ギャラリー自由が丘
YuDai個展〜My favorite animals〜
THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA
THE ANIMALS 銀座×国立 銀座中央ギャラリー
生まれては 消えるもの ギャラリーハイドランジア
歯に衣着せぬ猫 ギャラリーハイドランジア
名作REBORN展 松坂屋上野店
IIME FUKURAME 松坂屋名古屋店

◆インフォメーション
高校生のとき、ラグビーの試合中にタックルで倒されて脳に損傷を負いました。
後遺症があるために勉強やスポーツが全くできなくなり絶望していましたが、動物をモチーフにした絵を描くことで精神的に救われました。
動物が懸命に生きようとする姿から、無限のエネルギーを感じるようになり、動物の生命力と荒々しさを感じられるような作品を制作しています。
目と鼻とひげは筆で描き、それ以外の全てはアクリル絵の具にメディウムを混ぜて、ペインティングナイフで厚く盛り上げて描き上げています。