KONOYO.net

KENZAN202222/08/10[水]-22/08/14[日] @ 東京芸術劇場

Arisa.TN /  [B1 Atelier East]

● 主な技法:アクリル絵具、ミクストメディア

Arisa.TN

Arisa.TN Profile

佐賀県生まれ

多摩美術大学絵画科油画専攻 卒業

◆受賞歴
2001 多摩美術大学優秀作品
2002 ハヘホ文化村絵画展 文化村賞受賞
2003 今立現代美術紙展 優秀賞受賞
2013 FUKUI サムホール展 入選
2014 FUKUI サムホール展 優秀賞
2016 FUKUI サムホール展 佳作
2020 大きな絵手紙大賞 奨励賞
2022 ルクセンブルク芸術賞 芸術功労証書授与

◆展示歴
2000 ASIAN STYLE展 展示
2001 TVドラマ撮影 作品貸出 TBS系 月曜ミステリー劇場
2003 ARTEXPARIS パリにて展示
2003 今井俊満追悼 ヌーベル・アンフォルメル展 展示
2005 小杉湯にて展示
2021 ミラノ「Coming Out」展 参加
2021 東京芸術劇場 KENZAN展
2021 松坂屋上野店 KENZAN contemporary展
2022 Art Market in 台場

2022 BUNGEI Art Life Museum
2022 VIFAF ’22 VIRTUAL INTERNATIONAL FINE ART FAIR ギリシャ
2022 Guto Ajayu Culture Books 掲載 スペイン国立図書館
2022 ZEN展 東京都美術館にて
2022 「つくりびと」115号 掲載
2022 第1回現代アーティストの集大成と創造性
2022 Independent TOKYO

2021 松坂屋上野店 KENZAN contemporary展
2021 Mellow Art Award 2021 受賞
2022 VIFAF ’22 VIRTUAL INTERNATIONAL FINE ART FAIR ギリシャ
2022 Art Market in 台場
2022 BUNGEI Art Life Museum
2022 GutoAjayuCulture Books 掲載 スペイン国立図書館
2022 ZEN展 東京都美術館にて
2022 「つくりびと」115号 掲載
2022 第1回現代アーティストの集大成と創造性
2022 Independent Tokyo 2022
2022 東京芸術劇場 KENZAN展
2022 ルクセンブルク芸術賞 芸術功労証書授与
【今後の活動】
2023 アートフェア SALON ART SHOPPING PARIS

ルーヴル美術館地下カルーゼル・デュ・ルーヴル にて
2023 ZEN展 銀座選抜展 大黒屋ギャラリー
2023 武雄市図書館にて個展

◆インフォメーション
【扉アート】
開けたい!触れたい!覗きたい! と思える作品をコンセプトに制作。
扉や引き出しがあったら開けたくなる、鍵がかかってたら外したく なる、穴があったら覗きたくなる....、
子供の頃からずっと持ち続 けている好奇心、興味、ちょっとウズウズするこの感覚を大切にしている。
「扉の奥に何が見えますか?」
その答えは観る人自身の想像力にあり、その”想像”が明るいものであるように導けるアートにしたい。