モザイク画家
小林 望美 / Nozomi KOBAYASHI
● 主な技法:アクリル画(彫るモザイク画、盛るモザイク画)
-
小林 望美
「桜渓流」
アクリル画 / 幹スライス、アクリル絵の具
H30cm×W15cm -
小林 望美
「street cat」
アクリル画 / 木製パネル、アクリル絵の具
H24.2cm×W33.3cm/F4号 -
小林 望美
「アイスでキャンディ」
アクリル画 / 木製パネル、アクリル絵の具
H33.3cm×W24.2cm/F4号 -
小林 望美
「ジェネリックラブ」
アクリル画 / 木製パネル、アクリル絵の具
H41cm×W24.2cm/M6号 -
小林 望美
「寝室」
Acrylic on panel / 木製パネル、アクリル絵の具、雲母
H31.8cm×W41cm/F6号 -
小林 望美
「唇、そして終わりに甘く転がる」
アクリル画 / 木製パネル、アクリル絵の具
H91×W116.7(cm)/F50号 -
小林 望美
「かえりみち」
アクリル画 / 木製パネル、アクリル絵の具
H27.3cm×W22cm/F3号 -
小林 望美
「ただいま」
アクリル画 / 木製パネル、アクリル絵の具
H14.0cm×W18.0cm/F0号 -
小林 望美
「apoptosis」
ペン画 / ペン、ケント紙
H33.3cm×W24cm/sheet -
小林 望美
「仮葬」
ペン画 / ペン、ケント紙
H22.7cm×W15.8cm/sheet

小林 望美 Profile
茨城県生まれ
2014年 群馬大学教育学部 美術専攻 卒業
◆受賞歴
ロウワーアキハバラ賞(KENZAN 2016)
第2回星乃珈琲店絵画コンテスト 佐藤俊介審査員 優秀賞(2017)
◆展示歴
<個展、参加アートフェア>
2023「Study:関西大阪国際芸術祭 2023」(大阪)、MEDEL GALLERY SHUより
2022個展「ユーフォトルビア404」MEDEL GALLERY SHU(東京)
「ART TAIPEI」(台北)、MEDEL GALLERY SHUより
2021個展「roll swipe connect」MEDEL GALLERY SHU(東京)
2019個展「ジェネリックラブ」八犬堂(東京)
「ART FAIR ASIA FUKUOKA」(福岡)、八犬堂より
「Infinity Japan Contemporary Art Show」(台湾)、八犬堂より
「ART EXPO MALAYSIA」(マレーシア)、八犬堂より
2018個展「夜底の惑星で、」Art Mall(東京)
「ART FAIR TOKYO」(東京)、八犬堂より
2017個展「心辺に座礁」Art Mall(東京)
グループ展は都内画廊、百貨店を中心に参加
◆インフォメーション
モザイクというフィルターにより先入観が抑制された画面は、鑑賞者に描かれた事象、人々の関係性について考察の余地を与えます。多様な見解が生まれたとき、自己と他者とのあいだに何か気づきが得られるような表現を目指しています。