現代アート作家
二宮千都子 / Contemporary Artist [5F Gallery1]
● 主な技法:絵画、プログラミングインスタレーション
-
二宮千都子
「geo_001」
キャンバス、アクリル絵の具
100×80.3cm
440,000円(税込)
● -
二宮千都子
「709_2」
キャンバス、アクリル絵の具
91×91cm
165,000円(税込)
● -
二宮千都子
「geo_003」
キャンバス、アクリル絵の具
14×18cm
17,600円(税込)
● -
二宮千都子
「geo_004」
キャンバス、アクリル絵の具
14×18cm
17,600円(税込)
● -
二宮千都子
「geo_005」
キャンバス、アクリル絵の具
14×18cm
17,600円(税込)
● -
二宮千都子
「geo_006」
キャンバス、アクリル絵の具
14×18cm
17,600円(税込)
● -
二宮千都子
「geo_007」
キャンバス、アクリル絵の具
91×91cm
165,000円(税込)
● -
二宮千都子
「HW_08」
キャンバス、アクリル絵の具
31.8×41
39,600円(税込)
● -
二宮千都子
「HW_07」
キャンバス、アクリル絵の具
14×18cm
17,600円(税込)
●
アートの歴史は技術の進化と不可分であるとの持論から、指数関数的に進化していく情報技術の要素を取り入れつつ、人間倫理にも言及した少し先の未来へのフックになるような作品を制作している。
今回は作家のルーツである法学・プログラミングに関する作品シリーズの中から代表作・最新作を中心に展示を行う。
中でも位置情報やSNSに関して情報分析を行った作品シリーズは自らを俯瞰することで「私達はどこにでも行ける」というメッセージを含んでいる。
二宮千都子 Profile
1986年 静岡県生まれ
2009年 東海大学 法学部 法律学科 卒業
◆受賞歴
3331 ART FAIR 2022(2022/3331 Arts Chiyoda/東京/アートフェア/コレクターズプライズ)
UNKNOWN/ASIA , online (2020/オンラインアートフェア/レビューア賞)
Independent Tokyo 2019(2019/浅草橋ヒューリックホール/東京/審査員特別賞)
TAGBOAT AWARD 13th(2018/世田谷ものづくり学校/東京/審査員特別賞)
TAGBOAT AWARD 2017(2017/世田谷ものづくり学校/東京/入選)
TAGBOAT Independent , Tokyo (2017/浅草橋ヒューリックホール/東京/審査員特別賞)
UNKNOWN/ASIA , Osaka (2017/ハービスホール/大阪/企業賞)
◆展示歴
HOTEL INDIGO SHIBUYA レストラン Gallery 11常設展示(2023/ホテルインディゴ渋谷/東京)
Recommend?(2022/KATSUMI YAMATO/東京/個展)
STYLE WARS in SEOUL (2022/Gallery Afternoon/ソウル/グループ展)
Deconstructing Witchcraft「魔術の解体」(2021/KATSUMI YAMATO/東京/個展)
Remote Exhibition(2021/岩田商店ギャラリー2F/三重/グループ展)
beyond. -the select exhibition-(2021/gekilin. /大阪/グループ展)
Frankenstein's monster Formalism?(2020/KATSUMI YAMATO/東京/個展)
709 -民法709条-(2019/KATSUMI YAMATO/東京/個展)
TOMMY -The New Age Order-(2018/eplus LIVING ROOM CAFE&DINING/東京/個展)
Artists from Japan series IV 2017(2017/Ashok Jain Gallery/NY/グループ展)
◆インフォメーション
二宮千都子は、学生時代は法律を専攻し、金融機関のSE(システムエンジニア)として業務従事した後、現代アート作家として活動中。
モバイル機器の普及により、システムの処理結果である画像などを目にする機会は増えたが、その裏で動いているプロセスやプログラムが意識されることはほとんどない。
近年はプログラム言語や処理をアート作品として再構築・提示し、「見えないものに光を当てる」と同時に「(技術を扱う人類としての)倫理・思考」に目を向けている。
アートの歴史は技術の進化と不可分であるとの持論から、指数関数的に進化していく技術の要素を取り入れつつ、人間倫理にも言及した少し先の未来へのフックになるような作品を制作している。