粕谷 凜菜 / Rina Kasuya
● 主な技法:日本画
-
粕谷 凜菜
「greenhouse-3」
麻紙、岩絵具、水干絵具
F6号
52,800円(税込)
● -
粕谷 凜菜
「クローゼット」
麻紙、岩絵具、水干絵具
F3号
26,400円(税込)
● -
粕谷 凜菜
「fleeting...」
麻紙、岩絵具、水干絵具
F4号
35,200円(税込)
● -
粕谷 凜菜
「fortune」
麻紙、岩絵具、水干絵具
F4号
35,200円(税込)
● -
粕谷 凜菜
「深層」
麻紙、岩絵具、水干絵具
F0号
11,000円(税込)
● -
粕谷 凜菜
「in my dream」
麻紙、岩絵具、水干絵具
SM
16,500円(税込)
● -
粕谷 凜菜
「セレクション」
麻紙、岩絵具、水干絵具
S0号
16,500円(税込)
● -
粕谷 凜菜
「Sweet dreams!」
麻紙、岩本照、水干絵具
P3号
25,300円(税込)
●

粕谷 凜菜 Profile
1997年 愛知県生まれ
愛知県立芸術大学 美術学部 美術科 日本画専攻 4年
◆受賞歴
◆展示歴
2016年 『未来の芸術家たち展』(愛知芸術文化センター/愛知)
2016年 グループ展『高校4ねんせい展』(市民ギャラリー矢田/愛知)
2019年 『干支展』(愛知県立芸術大学サテライトギャラリー/愛知)
2020年 『干支展』(サテライトギャラリーSA・KURA /愛知)
2021年 グループ展『||||||||||||(じゅうにほんがてん)』(妙香園画廊/愛知)
2021年 『KENZAN2021』(東京芸術劇場/東京)
2022年 『干支展』(サテライトギャラリーSA・KURA /愛知)
2022年 『KENZAN2022』(東京芸術劇場/東京)
◆インフォメーション
愛知県名古屋市出身。
愛知県立芸術大学在学中。
全てが心地よい空間に包まれることを願い、その瞬間ごとの感情を大切に、自分なりの表現に辿り着くことを目指しています。